あなたに似合う、人気カラコンの選び方
最近は多くの種類のカラコンが増え、カラコンをおしゃれに取り入れる人が多くなってきました。
カラコンを使うだけで、眼の色、黒目の大きさ、そして雰囲気を一変してしまうことも可能です。
とてもお手軽で便利なカラコン。
では、どのようなカラコンを選べば良いのでしょうか?
カラコンの着用可能期間を選ぶ
カラコンには、1日で交換するタイプのワンデーと、2週間毎に交換する2週間タイプ、そして1ヶ月間使用可能な1ヶ月タイプのものがあります。
ワンデーのタイプは、毎日新しいレンズに交換できますので、とても衛生的ですし、面倒な消毒、保存が不要です。
2週間、1ヶ月タイプは、毎日の消毒や保存が必須となります。
ですが、最近は消毒や保存などが1本でできるコンタクト液も販売されていますのでそういったものを活用すると良いでしょう。
また、値段としてはワンデーが割高になり、2週間、1ヶ月タイプはだんだんと経済的になってきますので、ご自身の予算と相談して決めるとよいでしょう。
自分のなりたい雰囲気を明確にする
カラコンを選ぶにあたりまず行いたいのは 自分のなりたい雰囲気を明確にすることです。
そのためのポイントは、カラコンの色、サイズ、デザインを選ぶことです。
人気カラコンの色
カラコンでは、一般的に人気のカラーは、ブラック、ブラウン系のお色になります。
ブラック系は日本人の本来の黒目に一番なじむ色であり、黒目を一周り以上はっきりと強調し、メリハリのあるクールで知的な雰囲気を演出できます。
また、ブラウン系は華やかで柔らかい、女性らしい雰囲気を演出することのできるカラーになります。
濃淡によっては、透明感を出すような雰囲気を作り上げることもでき、ライトブラウンやゴールド系ブラウンは人気のハーフ顔作りにも一役買うことができるでしょう。
どちらのカラーも日本人の目には馴染みやすい系統のカラーですので、どんな人でも似合うでしょうし、初心者さんにもとても使いやすいカラーになります。
最近は、カラコンをつけているのがわからないほど目に馴染むナチュラルタイプのカラコンも非常に人気であり、他人に気づかれることなく目力をアップさせることができます。
カラコンには他にも様々なカラーがあり、シーンにあわせて使い分けることが可能です。
人気カラコンのサイズ
自分のお気に入りのカラーを決めたら、今度はサイズを選んでみましょう。
カラコンのサイズは、黒目をどのくらい大きく見せるか、強調したいかの基準になります。
その際にポイントとなるのが、カラコンの着色直径です。
これは、カラコンのレンズの中で色のついている大きさを示しています。
一般的な大きさで一番無難なサイズは、14mm程度のものになり、この大きさがナチュラルな目に仕上げるには一番自然なサイズになります。
カラコンの中でも自然に盛りたい人には、このサイズ程度が一番人気と言えるでしょう。
ですが、元々の黒目の大きさや、目や顔全体のバランスなどは個人差がありますので、実際に着用してみないとわかりません。
まずは、14mm程度のサイズのカラコンから始めてみて、ご自身で確かめてみると良いでしょう。
デザインを選ぶ
カラコンには、様々なデザインがあり、中には濃淡などのグラデーションがかかっているタイプ、細かい模様がついているタイプ、ドットだけのタイプなどバリエーションが豊かです。
できるだけ、着用モデルの写真などを見ながら、ご自身のなりたい目の雰囲気に近いものを選ぶとよいでしょう。
このように人気のカラコンにもいろいろな種類があります。
ぜひご自身に合うカラコンを選んでみてくださいね。